
大学院について
大学院概要
-
大学名
-
事業構想大学院大学 (専門職大学院)
-
設置者
-
学校法人先端教育機構
理事長 東 英弥
-
大学所在地
-
東京都港区南青山3-13-16 東京メトロ・表参道駅徒歩1分
-
設置研究科等
-
事業構想研究科 事業構想専攻
-
入学定員
-
120名(東京、名古屋、大阪、福岡、仙台の総計)
-
入学選考
-
書類審査、論述試験、面接選考
-
入学時期
-
4月
-
学位
-
事業構想修士(専門職) MPD(Master of Project Design)
-
学長
-
田中 里沙
-
修業年限
-
2年間
-
修了単位数
-
34単位以上
-
授業日
-
平日夜間ならびに土曜日昼間
-
開学
-
2012年4月1日
-
附属機関
-
関係団体
-
認証評価機関
-
公益財団法人大学基準協会
-
認定期間
-
【機関別認証評価】2018年4月1日~2025年3月31日
【経営系専門職大学院認証評価】2022年4月1日~2027年3月31日
-
評価結果
-
「適合」

-2.jpg)
専門職大学院とは
専門職大学院は、科学技術の進展や社会・経済のグローバル化に伴う、社会的・国際的に活躍できる高度専門職業人養成へのニーズの高まりに対応するため、高度専門職業人の養成に目的を特化した課程として、平成15年度に創設されました。特徴としては、理論と実務を架橋した教育を行うことを基本としつつ、1.少人数教育、双方向的・多方向的な授業、事例研究、現地調査などの実践的な教育方法をとること、2.研究指導や論文審査は必須としないこと、3.実務家教員を一定割合置くことなどを制度上定めています。
キャンパス

東京
表参道駅・1分
港区南青山3-13-16

仙台
仙台駅直結
JR仙台イーストゲートビル

名古屋
名古屋駅直結
JRゲートタワー

大阪
大阪駅直結
グランフロント大阪

福岡
博多駅直結
JRJP博多ビル