
竹安 聡
(たけやす さとし)
大阪校統括・教授
パナソニック株式会社客員(元執行役員ブランド戦略担当)
内閣府政府広報アドバイザー
一般財団法人カインズ デジタルイノベーション財団選考委員
東京大阪
構想計画新規事業ブランディング
略歴
1979年 松下電工株式会社入社。マーケティング部長・事業企画部長を経て、2005年 執行役員・経営企画室長。2008年 パナソニック電工株式会社取締役・全社経営戦略担当。2012年4月 パナソニック株式会社役員・エコソリューションズ社副社長。2013年10月より、執行役員 ブランドコミュニケーション本部長、施設管財担当、企業スポーツ担当、ガンバ大阪 取締役を歴任。2021年3月 退任。この間、新規事業として介護商品・介護サービスを総合的に取り扱うパナソニックエイジフリー株式会社を創設・拡大。他に海外企業のM&A、各種ソリューションビジネスを立ち上げた実績をもつ。2015年より、事業構想大学院大学教授。2021年7月 株式会社宣伝会議 取締役副社長、2023年4月より顧問。
執筆記事
広報・宣伝で事業を育てる パナソニックの戦略広報(月刊事業構想2017年9月号)
パナソニックのサスティナビリティ 本業を通して経営理念を実践(月刊事業構想2018年4月号)
2025大阪「SDGs万博」構想 新しい産業・教育・社会のデザイン(月刊事業構想2019年7月号)
日本型スマートタウンの構築 カギは先端技術+コミュニティ(月刊事業構想2021年3月号)