
寄付金
学校法人先端教育機構への寄付金は、全額損金算入(法人の場合)できる受配者指定寄付制度対象学校です。詳細はお問い合わせください。
1. 寄付金の目的
学校法人先端教育機構は2011年に設立され、企業、地域の活性化を通じて、日本社会全体の活性化を目指し2012年4月より事業構想大学院大学を開学いたしました。寄付金は、本学における教育及び研究の充実、発展を目的としたものであり、有効に活用させて頂いた成果を通して、広く社会に還元し、貢献することを目的としています。個人(在学生、教職員、一般有志)及び、法人・団体の皆様のご支援、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
2. 寄付金の使途
今後の教育研究の充実・環境整備、さらなる経営教育の質向上等に資するための、大学院としての教育研究環境の継続的な充実を図って参ります。
3. 寄付金の種別
(1)個人の場合:1口につき100,000円より(所得控除の対象ではありません)
(2)法人の寄付金: 1口につき100,000円より(全額損金算入可能です)
4. 税制上の優遇処置について
法人からのご寄付は、全額損金算入(非課税)の優遇措置が受けられます。
受配者指定寄付金
①日本私立学校振興・共済事業団を通じて寄付者が指定した学校法人に寄付していただく制度で、寄付金の全額が当該事業年度の損金に算入できます。
②損金算入の手続きには、事業団発行の『受領書』が必要となります。(税務申告の際に添付)
③上記受領書は事業団から本学宛に送付されますので、その後お送りします。
5. 寄付の申し込み方法
下記窓口までメール等でご連絡ください。担当者より手続き方法などご連絡させていただきます。
6. 寄付金についてのお問い合わせ・お申込み窓口
学校法人先端教育機構 事務局(寄付金窓口)
担当: 白石史郎
TEL: 03-3478-8411
E-mail: reg@mpd.ac.jp