※開催終了しました。
フォーラム 東京 2018年1月29日(月)
第2回DMO全国フォーラム
「日本版DMO」の現状と展望
~ 「財源」と「人材」の課題にどう取り組むのか ~
観光振興による「地方創生施策」として「日本版DMO」の形成支援がスタートして3年目を迎えようとしています。その取り組みは全国的に活発化し、平成29年11月末には約170のDMO法人が観光庁に登録されました。各地での取り組みが深化するにつれて課題も明らかになってきています。今回の「DMO全国フォーラム」では、全5回の地方フォーラムで重要課題として指摘された「財源」と「人材」に焦点をあてて多角的な視点からの議論を通して日本版DMOと地域の未来を考えていきたいと思います。
概要
・日 時:平成30年1月29日(月)・30日(火)
・場 所:テピア内4F テピアホール(東京都港区北青山2-8-44)
・参加費:お1人 2,000円 (2日間通し)
※1日目、2日目どちらかのみのご参加の場合も一律2,000円を頂戴致します。
(2日目午後の「DMOにおける観光地マーケティングと事業立案を学ぶ」は別途3,000円)
・懇親会参加費:
自治体職員、観光協会職員、観光庁に登録しているDMO法人・DMO候補法人職員:無料
その他の方:4,000円
・対 象:DMO法人職員、自治体職員、観光協会職員、日本版DMO候補法人など
※応募多数の場合は、民間企業の方のご参加をお断りする可能性がございます。
予めご了承頂けますと幸いです。
・主 催:DMO推進機構/事業構想大学院大学
・後 援:申請中
・協 賛:株式会社ジェイティービー/株式会社ポニーキャニオン/沖電気工業株式会社/株式会社地域経済活性化支援機構
プログラム
●1月29日(月) | |
(12:30開場) | |
13:00~ | 開会挨拶/来賓挨拶 |
13:10~13:30 | 「観光まちづくりとDMO」 鶴田浩一郎氏(DMO推進機構理事/NPO法人ハットウ・オンパク 代表理事) |
13:30~14:00 | 「国のDMO施策(支援メニュー)」 原田修吾氏(観光庁参事官) |
14:00~14:20 | 「地方フォーラム2017の総括」 大社充(DMO推進機構代表理事/事業構想大学院大学客員教授) |
14:20~14:50 | 「DMO 次なるフェイズへ・・・エンタメ目線で考える新たな一手」 相良秀直氏( (株)日本旅行 地方創生推進本部 副本部長) 村多正俊氏( (株)ポニーキャニオン 経営戦略Div. エリア・アライアンス部 部長) |
14:50~15:00 | (休憩) |
15:00~16:30 | パネル討議「DMOの抱える課題① ―資金源― 」 〇パネラー 「京都市における宿泊税導入の経緯とその考え方」 福原和弥氏(京都市産業観光局MICE推進室MICE戦略推進担当部長) 「エリアマネジメントにおける資金調達とまちづくり」 保井美樹氏(法政大学教授) 「せとうちDMOの財源の現状と課題」 岡村清氏(広島県商工労働局ブランド推進部長) 〇コーディネーター 大社 充 |
16:30~16:40 | (休憩) |
16:40~17:10 | (1)4F TEPIAホール 「顧客視点のデスティネーション・マーケティングの推進に向けて ~カスタマージャーニーマップを活用した 顧客体験マネジメントの実施~」 山下真輝氏(株式会社JTB 国内事業本部 法人事業部 観光戦略チーム 日本版DMOサポート室 室長) (2)B1F 会議室A 「高知県の『観光』×『6次化』を推進! 全国初の『事業持株会社型DMOモデル』の戦略と展望について」 古川陽一郎氏(㈱地域経済活性化支援機構(REVIC)地域活性化支援部 シニアマネージャー兼 ㈱ものべみらい 代表取締役社長) |
17:15~17:45 | 「ICT活用による観光を機軸とした地域活性化の実現」 丸井武士氏(沖電気工業(株)情報通信事業本部IoTアプリケーション推進部部長) |
17:45~18:15 | ラップアップセッション「DMOの資金源を考える」 |
18:30~ | 懇親会 (4F TEPIAホール前ホワイエ) ※参加費は、お1人様4000円(税込)を頂戴致します。 |
●1月30日(火) | |
09:20~ | オリエンテーション |
09:30~11:00 | 討議「DMOの抱える課題② ―人材― 」 〇パネラー 「デスティネーション・マネージャーの育成を通じたDMO支援」 石黒侑介氏(北海道大学観光学高等研究センター准教授) 「観光MBAが育成するDMO人材」 前川佳一氏(京都大学大学院 経営管理研究部 経営研究センター 特定准教授) 〇コメンテーター 蔵持京治氏(観光庁観光資源課長) 〇モデレーター 大社充 |
11:00~11:10 | (休憩) |
11:10~12:40 | 2018年・注目コンテンツ「スポーツツーリズムとDMO」 〇パネラー 「スポーツコミッションとDMO」 原田宗彦氏(早稲田大学教授) 「スポーツツーリズムによる地域活性化」 村上健太郎氏(NPO砂浜美術館) 〇コメンテーター 原田宗彦氏(早稲田大学教授) 〇モデレーター 大社充 |
12:40~13:00 | ラップアップセッション「DMOの人材育成を考える」 |
13:00 | 閉会挨拶 |
(セミナー) | |
14:00~16:30 | 「DMOにおける観光地マーケティングと事業立案を学ぶ」 (参加費別途3,000円) |
※プログラムは現時点での予定であり、変更する場合がございます。