MENU CLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. セミナー・説明会
  4. /

  5. 名古屋校 体験講義「テクノロジーと事業構想」
    ...

※開催終了しました。

説明会 セミナー 修士課程入学検討者用 オンライン 名古屋 10月29日(土)13:00~14:30開催

名古屋校 体験講義「テクノロジーと事業構想」
促進するテクノロジーと激変する社会で求められる事業アイデアとは

 

事業構想大学院大学は、事業の根本のアイデアから発想し、理想となる事業構想を考え、実現可能な事業を構想することを目的とした社会人向け大学院です。東京校・仙台校・大阪校・福岡校がある中で、名古屋校では企業経営者や事業承継予定者、東海エリアの主力企業等、様々なバックグラウンドを持った方々が学ばれています今回、本学にご関心を持たれている方々に向けて、実際の講義のエッセンスが詰まった本学教員による体験講義を開催します。名古屋校で実施致しますが、オンラインからもご参加いただけますので、是非お気軽にご参加下さい。

プログラム(予定)

第1部:体験講義

イノベーションにおいてテクノロジーの果たす役割は大きく、

ユニコーンやゼブラと呼ばれる大きな社会インパクトを持つGAFAをはじめとするスタートアップは、

競争優位性のあるコアテクノロジーを有しています。

 

テクノロジーをもとにしたイノベーションを起こすためにはコアテクノロジーと

潜在的なニーズのマッチングをはじめ固有の課題と方法論が存在します。

 

本学は事業構想について、実践的な知識やスキルを獲得できる豊富な講義を用意しており、

本体験講義は基礎科目「テクノロジーと事業構想」のダイジェスト版になります。

 

事業構想に必要なイノベーションが起こるプロセスやイノベーターが持つ特徴的な思考・行動様式(エフェクチュエーション)がテクノロジーをもとにしたイノベーションにおいてどのように発揮されるのかについてご紹介します。

 

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。

 

第2部:修士課程説明会
教育訓練給付金制度(最大112万円給付)、入学選考等について、下記のポイントに触れながらご案内します。
□どのような社会人が学んでいるのか
□多種多様なバッググランドを持つ院生との交流
□通学しやすい開講スケジュール、仕事や家庭との両立
□修了生の活躍事例
□教授陣などのご紹介

 

本学では教室でのリアル講義と生中継での双方向型オンライン講義を同時に実施し、受講者は毎回どちらでも自由に選択できる履修スタイルを取り入れています。そのため、名古屋校から比較的離れている地域の方も安心してご入学いただけます。

開催概要

【日時】

2022年10月29日(土)13時00分~14時30分

 

会場  :名古屋校現地+オンライン(Zoom)開催 
主催  :学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 名古屋
参加費 :無料(事前登録制)
視聴方法:開催の前日までに、接続先のURLを送付いたします。

登壇者

松行 輝昌

(まつゆき てるまさ)
事業構想大学院大学 教授
国立大学法人 大阪大学共創機構イノベーション戦略部門人材育成室長・特任准教授(常勤)

横浜国立大学講師、大阪大学学祭融合教育研究センター准教授、全学教育推進機構准教授などを経て現職。イノベーション、アントレプレナーシップ、リーダーシップ教育に加えてスタートアップ支援を行っている。アクティブラーニングを積極的に行い、学生が本づくりを行うショセキカプロジェクトでは学生が企画した『ドーナツを穴だけ残して食べる方法』(日経ビジネス人文庫、2019年)が出版された。建築家との集合住宅プロジェクト、商店街活性化プロジェクト、地域活性化プロジェクトや衛生工学研究者、国際NGOとのミャンマー中央乾燥地域でのソーシャルビジネスプロジェクトなど異分野のプロフェッショナルとの共創を実践してきた。第21回日本地域学会学会賞、大阪大学総長顕彰、大阪大学賞など受賞多数。2018年度日本建築学会設計競技審査員。

体験講義お申込み

お申込みはこちらより受け付けております。

ご記載いただいたメールアドレス宛に詳細をご案内させていただきます。