地域活性
新規事業
「五方よし」を実現する会社に PRの力で地域活性化を促進
人口減少や少子高齢化をはじめとした地域課題に、プロモーション業界で培った専門的ノウハウを活かしたいと考え、事業構想大学院大学への入学を決意しました。入学後具体的に取り組んだことは、秋田県羽後町の人口減少克服に関する事例、震災復興の分野では、福島県の国家プロジェクトに対する交流人口拡大支援、長野県の福祉施設における就労拡大を実現するための農福連携商品開発事業、そして兵庫県養父市の特産品ブランディング支援などです。
2019年にはそれまで経営に関わっていた5社の役職を退任し、株式会社マッシュアップを創業しました。広告と販促を軸に象限をとって見たときは、総合広告代理店や大手印刷会社がひしめくレッドオーシャンですが、社会課題解決のための目標を軸に見たとき、当社に圧倒的な優位が生まれます。この強みを活かして、メーカーの製品プロモーションから、自治体のシティプロモーションまで、幅広いコンサルティングを手掛けていきます。
出典:事業構想オンライン https://www.projectdesign.jp/202003/mpd-new-business/007548.php

亀岡 勇人
(かめおか はやと)
株式会社マッシュアップ 代表取締役
東京3期(2015年度修了)