※開催終了しました。
フォーラム オンライン 2020年8月25日
GIGAスクールフォーラム
~教育現場、実践に立ちはだかる3つの壁~
GIGAスクール構想とその先の目指す教育を実現するためには3つの壁があると言われています。1つ目が「ICT環境整備の壁」、2つ目が「現場での利活用での壁」、3つ目が「校務支援の壁」です。これらは単に端末やネットワーク環境、クラウドサービス、ソフトウェアを導入すればいいという訳ではありません。
これからの学びの在り方を見据え、子ども一人ひとりの個別最適で、創造性を育む教育を実現するため、いま必要な視点を産官学それぞれの視点から紐解きます。
講演内容
情報化が進むなかでの学校教育の構想
1964年熊本県生まれ。博士(工学)。東京都公立小学校教諭、玉川大学教職大学院教授、文部科学省参与などを経て2014年より現職。専門は教育工学、ICT活用授業、情報教育に関する教育実践研究。中央教育審議会委員,「デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議」座長,「教育データの利活用に関する有識者会議」座長などを歴任。
GIGAスクール構想に対応した 進化するソニー4K大型提示装置
GIGAスクール構想の実現の中で、デジタル教科書の活用から遠隔授業を支援するソニー4K大型提示装置について紹介いたします。実際の遠隔授業で大型提示装置がどのように活用されているのか、またデジタル教科書や教材の活用と今後どのように連携できるのか、学校での取り組みも交えてご提案いたします。
1992年ソニー(株)入社。自治体・大学・放送局向けの業務用機器セールスを経験後、ハードとネットワークと融合した新規ビジネス開発に従事。現在、ブラビアを活用した「アカデミー(教育)」「デジタルサイネージ」「ホテル」領域のビジネスを統括。
端末1人1台時代のデジタル教科書の活用
児童・生徒1人1台端末環境におけるデジタル教科書の活用について,クラウド配信による「端末持ち帰り」や「BYOD」への対応,学習ログの効果的な活用,教材間リンク等について,現状と今後についてご紹介します。
1984年早稲田大学教育学部卒業後、東京書籍入社。数学、理科の教科書編集、デジタル教科書の制作、Webサイト「EduTown」の運営などを経て、2019年より現職。
教育現場、実践に立ちはだかる3つの壁
筑波大学大学院人文社会科学研究科にて社会学を専攻。現在は、「社会動向と知の関係性」から専門職大学、実務家教員養成の制度設計に関する研究と助言も多数行っており、文部科学省実務家教員COEプログラム(事業構想大学院大学、社会情報大学院大学、日本女子大学、武蔵野大学との共同事業)の責任者も務める。そのほか、教育事業に関する新規事業開発に対するアドバイザリーも行っている。
教育情報化におけるセキュリティ対策とオンライン授業の未来
GIGAスクール構想を下支えするサイバーセキュリティ対策と、ウィズコロナ時代におけるオンライン授業の取り組みについて、それぞれ事例を交えてご紹介します。
国内SIerにてプリセールスSE、ビジネス開発部門を経て現職。「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」ハンドブック作成協力、文部科学省委託 「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン普及事業」 説明会講師。
Google for Education が創造する『学びの場』
米国ユタ州で生まれ育ち、1981年にコンピュータを教育で使用する学校に入学。2000年シカゴ大学東アジア学部卒業後、静岡で講師とカリキュラム開発者を経験。2006年カーネギーメロン大学で MBA(専攻:分析的マーケティング戦略)を習得後、バンクオブアメリカでマーケティングアナリストとして7年勤務。2013年に日本で Google に入社し、販売戦略と運用管理マネージャとして勤務。2018年1月より Google for Education マーケティング統括部長・アジア太平洋地域に就任。3児の父。
タイムスケジュール
-
13:00~13:05
-
プログラムご案内
-
13:05~13:30
-
「情報化が進むなかでの学校教育の構想」
東北大学大学院 情報科学研究科 教授 堀田 龍也 氏
-
13:40~14:05
-
「GIGAスクール構想に対応した 進化するソニー4K大型提示装置」
ソニーマーケティング株式会社 真砂野 透 氏
-
14:15~14:40
-
「端末1人1台時代のデジタル教科書の活用」
東京書籍株式会社 長谷部 直人 氏
-
14:50~15:15
-
「教育現場、実践に立ちはだかる3つの壁」
学校法人先端教育機構 川山 竜二
-
15:25~15:50
-
「教育情報化におけるセキュリティ対策とオンライン授業の未来」
シスコシステムズ合同会社 林山 耕寿 氏
-
16:00~16:25
-
「Google for Education が創造する『学びの場』」
Google for Education スチュアート・ミラー氏
開催概要
日時:2020年8月25日(火)13:00~16:25
会場:オンライン開催
視聴方法:開催の3日前を目処に、接続先のURLをメールで送付いたします
※安定したインターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます
費用:無料(事前お申込み制)
主催:学校法人先端教育機構
Q.いつまで申し込みが可能ですか。
A HPからのお申し込みの場合は当日講演終了時まで可能です。ただし、faxでのお申し込みの場合、8月24日(月)15時までにお願いいたします。
Q.接続方法について教えてください。
A.お時間が近づいてまいりましたら、メールでご案内させていたきます視聴URLのクリックをお願い致します。入室時にご参加者様のお名前を入力するフォームが表示されますので、ご入力ください。
※チャットで質問・コメントをされる際に、こちらのお名前がご質問内容と共に全体に表示されますので、あらかじめご了承ください。
Q.視聴URLはいつ届きますか。
A.8月23日(日)までにお申し込みいただいている方には8月24日(月)11時30分に送付させていただいております。また、それ以降にお申し込みいただいた方にはお申し込み後の自動返信メールにてご案内させていただきます。
Q.申し込みをしたのですが、案内メールが届いていません。
A.恐れ入りますが、迷惑メールをご確認いただけますでしょうか。pjlab@mpd.ac.jp または 03-3478-8401 宛にご連絡ください。もし繋がらない場合は、お手数をおかけしますが、再度お申し込みフォームよりお申し込みいただけますとスムーズにご案内メールを送付可能です。
Q.視聴可否を事前に確認したいです。
A.こちらにアクセスいただくとご確認いただけます。
Q.メールで送られたURLをクリックしても開けません。
A.当日はアクセスが大変混み合った状態のため、少々時間を置いて再度アクセスをお願いいたします。また、動画は後日アーカイブで掲載させていただきます。
Q.資料はダウンロードできますか?
A.可能です。当日のご案内メールをご確認いただくか、フォーラムルームに入室されますと、資料ダウンロードのバナーがございますので、アクセスをお願いいたします。
Q.受講証明書を発行していただけますか?
A.講演終了後にアンケートにご協力をお願いいたします。ご協力いただいた方には、1週間後を目安にデータにて送付させていただきます。
Q.後日視聴は可能ですか?
A.アーカイブ配信は10月1日以降に、事業構想オンラインにアップロードを予定しております。
Q.複数名で申し込んだのですが、案内が1名分しかありません。
A.同じメールアドレスで申し込まれた場合、代表の方1名にご案内を差し上げております。
Q.デジタルシフトフォーラムの案内はいつ届きますか?
A.8月24日(月)と当日朝に送付させていただきます。