※開催終了しました。
セミナー オンライン 2020年10月27日(火)
DXで福岡の働き方を変える
~WORK for DX / DX for WORK から考える働き方~
株式会社オカムラ様との共創セミナー第3回目のテーマは、「DX」です。
福岡に拠点を置く正興電機製作所の実例を、同社オープンイノベーション室長 山本公平氏より伺い、DXの本質を
本学教授 井手隆司氏と九州大学名誉教授 村上和彰氏が分かりやすくトークセッションで解説します。
ファシリテーターは、オカムラDX推進室長 遅野井宏氏が務めます。
ファシリテーターは、オカムラDX推進室長 遅野井宏氏が務めます。
DXに興味関心のある方や、DX・働き方改革を推進している方は是非、ご参加ください。
講師

井手 隆司
(いで たかし)
事業構想大学院教授、株式会社MILE SHARE 経営顧問、スカイマーク・エアラインズ前社長
1989年9月ブリティッシュ・エアウェイズ社に入社。1998年12月スカイマーク・エアラインズ代表取締役社長。2015年12月エアアジアジャパン代表取締役会長に就任。2017年同社執行役会長を経て現職。一貫して航空業界で事業戦略、マーケティングに携わる。
開催概要
日時:2020年10月27日(火)15:00~16:30(開場 14:45頃~)
場所:Zoomオンライン
対象:
・DXに興味関心のある方や企業
・DX推進に挑戦している企業
・働き方改革を推進している部署
・本イベントに興味がある方など
参加費:無料
申込締切:当日14時
共催:福岡 事業構想大学院大学、株式会社オカムラ
申込:オカムラ社HP