MENU CLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. セミナー・説明会
  4. /

  5. 【事業構想オープンフォーラム】
    「フェムケア」...

※開催終了しました。

フォーラム セミナー 修士課程入学検討者用 オンライン 名古屋 2022年12月03日(土)オンライン開催

【事業構想オープンフォーラム】
「フェムケア」の第二ステージ
―事業推進・事業開発のポイントー

2021年の新語・流行語大賞にもノミネートし、今「フェムテック」は社会的な注目を集めています。フェムテックとは、「Female(女性)」と「Technology(技術)」を組み合わせた用語です。女性の特有の悩み・課題について、先端技術を用いて解決するサービス・製品を意味しています。経済産業省は、2025年時点のフェムテックによる日本国内の経済効果を年間約2兆円と推計しています。

 

フェムケアは、「Female(女性)」と「care(ケア)」を組み合わせた用語で、女性の健康に根差したニーズに応えるサービス・製品、アプローチを意味しています。

 

健康経営」の質を更に高めるためにも、“女性の健康”は非常に重要です。「フェムケア」に関する取り組みの推進は、「健康経営」の実現・従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、社会への大きなインパクトをもたらします。

 

フェムケア」はウィメンズヘルスとセクシュアルウエルネスの二つを柱にしながら、ここ数年大きく成長し続けています。しかしながら、置き去りにされている潜在的なニーズは数多く、このままでは一過性の流行コンテンツに終わってしまう可能性すらあります。

 

本フォーラムでは、全国各地のヘルスケア産業創出事業、ヘルスケア人材育成事業、ヘルスプロモーション推進事業の戦略顧問や統括コーディネーター、専門アドバイザーなども務める本学の西根特任教授にご登壇をいただき、「フェムケア」を“事業構想”していく意義に触れ、事業推進と事業開発の二つの側面から“「フェムケア」の事業構想”を考えていきます。イベント後半のトークセッションでは、事業構想修士と考える「女性ヘルスケア」をテーマに、西根特任教授のファシリテーションの下で、本学の修了生・現役院生に、本学での学びや修了生・院生目線で考える“「女性ヘルスケア」の事業構想”を考えていきます。

 

本学にご関心のある方はもちろん、「フェムケア」を推進されている企業やフェムケアに係る事業開発・事業展開を検討している皆様、是非ご検討下さい。

プログラム(予定)

(1)本学のご案内

(2)Lecture

  「フェムケア」の第二ステージ 事業推進・事業開発のポイント

  登壇者:事業構想大学院大学 特任教授 西根英一

(3)Session

  事業構想修士と考える「女性ヘルスケア」 その事業構想について

  登壇者:事業構想大学院大学 特任教授 西根英一、本学の修了生・現役院生(予定)

 

 ※本プログラムは運営の都合上、変更となる場合がございます。

開催概要

【日時】

2022年12月03日(土)13時00分~14時30分

会場  :オンライン(Zoom)開催 
主催  :学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学
参加費 :無料(事前登録制)
視聴方法:開催の前日までに、接続先のURLを送付いたします。

登壇者

西根 英一

(にしね えいいち)
特任教授
(株)ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長

マーケティング戦略とコミュニケーション設計の専門家。ビジネスローンチのための事業構想と事業計画、ビジネスグロースのための事業分析と事業戦略の設計図を描き、アルゴリズムやAIに係るマーケティングモデル、プロモーションと戦略PRのコミュニケーションモデルを最適化する。専門領域はヘルスケア(健康、医療、美容)。大塚グループ、電通グループ、マッキャン・ワールドグループ(最高知識責任者とグループ顧問)を経て、株式会社ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長他。ビジネスとアカデミア、さらに公的活動を手掛ける。

お申込み

お申込みはこちらより受け付けております。

ご記載いただいたメールアドレス宛に詳細をご案内させていただきます。

是非そちらのイベントもご検討ください。