MENU CLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. セミナー・説明会
  4. /

  5. 神戸市 次世代経営者向けセミナー説明会
    「自社...

※開催終了しました。

説明会 プロジェクト研究 セミナー プロジェクト研究検討者用 オンライン 東京 大阪 説明会 11月開催

神戸市 次世代経営者向けセミナー説明会
「自社の新たな構想を考える教育プログラム」

 

神戸市域の持続的な経済発展のため、企業にて次世代経営層を対象とした「プロジェクト研究」を開講します。
次世代の経営の担う方や事業承継に興味のある方にご参加いただきたい研究会です。

研究会概要

プロジェクト研究の全体概要

□新事業の開発を行う10ヶ月間の研究会

 本研究会は、事業構想大学院の事業構想修士課程のカリキュラムのエッセンスを活かし、テーマに基づき、研究参加者の新たな事業構想と構想計画構築を行う10ヶ月間の研究会です。

1人の担当教授と15人の研究員

 研究会は、原則15人の研究員で構成されます。1人の担当教授が本研究期間を通してコーディネートとファシリテーションを行いながら、研究員の知見を高めながら推進していきます。

□10ヶ月で20回開催

 定例の研究会は、10ヶ月間で20回開催。多彩なゲスト講師を招き、研究員の視野を広め視点を磨きながら、研究員各自の新事業創出を支援していきます。

□「研究員」という資格を付与

 プロジェクト参加者は、事業構想大学院大学附属の事業構想研究所 研究員の資格が付与され、大学院の知やネットワーク、施設を活用できます。研究員は非常勤(雇用関係なし)で、日常の仕事に就きながら、研究会に参加します。

プロジェクト研究 4つの特徴

1:イノベーションを体系化した唯一のプログラム

 新事業の開発を目的とした日本で唯一の大学、事業構想大学院大学の教授陣が、イノベーションに関する豊富な知識や方法を提供し、事業評価や計画を精緻に策定します。

2:経営資源を活かし、実践的な事業を構想

 顧客開発など構想計画も、経営資源を活用した実現性が高く独自性の強いものを構築します。

:最先端分野の有識者、第一人者とのネットワーク

 本学がネットワークを有するSDGsやDXなどの最先端分野における第一人者(官公庁・有識者・実践者・学術者・起業家)から、ゲスト講師を招聘し、 イノベーション支援を行います。

4:異業種との共創

 研究会は異業種の研究員で構成されます。自社の業界領域を超えた、新たな価値創造を加速します。

事業構想計画書

プロジェクト研究や大学院カリキュラムを活かした構成で、定例研究会を中心に個別指導を受けながら、各研究員が自社の事業構想計画を策定します。

募集概要

□プロジェクト期間

全20回

実施期間:2023年12月~2024年9月

各回半日程度

※詳細は募集要項をご参照ください。

 

□参加者対象者

神戸市内の企業を事業承継する予定の方や、企業経営・事業承継に興味のある方
・神戸市外で勤務しているが、神戸市内にて経営を担う予定もしくは第三者承継予定の方
・神戸市内の企業にて、新事業の展開やイノベーションに取り組みたい経営者

 ※業種や企業規模は問いません。学生、個人事業主も可能です。

   ※研究期間を通して9割以上(オンラインも可)の日程に出席できる方が参加可能です。

 

□募集人数

15名程度

※参加者は書類審査による選考とし、必要に応じて面接(原則オンライン)を行います。
(面接実施の場合は、対象者のみに個別にご連絡します。)

選考の結果は、合否を問わず、12月1日(金)までにご連絡いたします。

※選考後の参加辞退はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。

 

□会場

神戸市内のセミナールーム 

事業構想大学院大学 大阪校 など

オンライン参加も可能です。

 

□研究参加費

無料

※交通費、宿泊費等は研究員もしくは所属企業負担となります。

 

□申込期限

2023 年 11月 13日(日)17:00  申込書類必着

※申込は、メールでのみ受け付けます。詳細は募集要項をご確認ください。

 

□主催・共催・協力

 主催 神戸市

 共催 事業構想大学院大学 

 協力 甲南大学

 

説明会

「神戸 事業承継構想プロジェクト研究」の概要、特徴、申込方法などの説明を行います。

本説明会へのご参加には、下記の本学フォームから事前にお申込みをいただく必要があります。

 

説明会プログラム

(1)開催趣旨・「神戸 事業構想プロジェクト研究」のご紹介

(2)事業構想大学院大学のご紹介

(3)募集要項のご説明

(4)担当教員の講義

(5)質疑応答

 

開催日時

第1回 11月8日(水)19:00~20:00 

第2回 11月10日(金)14:00~15:00

 

実施方法

  オンライン形式

  URLはお申し込み後の自動返信メールにてご送付いたします。
  ※Zoomを使用いたします。

 

参加費

無料(事前登録制)

 

備考

研究会へお申込みいただくにあたり、説明会への参加は必須ではございませんが、

研究会への理解を深めていただくためには、有効な場になると思いますので、皆さまのご参加をお待ちしております。

登壇者・担当教員

青山 忠靖

(あおやま ただやす)

事業構想大学院大学 特任教授

地域デザインによる地域創成事業支援を専門とする。
1978年3月 日本大学藝術学部放送学科卒業、同年4月 株式会社博報堂に入社し17年間勤務。
1995年に博報堂の協働機関を起業、セールスプロモーション、PR制作、雑誌編集/執筆等に携わる。
2006年以降、外資・国内コンサルティング企業3社を経て、2016年より現職。
2012年には一般社団法人地域デザイン学会の立ち上げに参画する。

LEC東京リーガルマインド大学 キャリア開発学部 非常勤講師「メディア社会論」(2004年〜2007年)
専修大学商学部 地域デザイン学会寄附講座「地域と食文化」を担当(2016年)

2013年以降、父祖縁の地である兵庫県出身の大学生を支援するために、東京代々木で学生寮「尚志館」の経営にも従事している。
2019年以降、社会構想大学院大学にて、実務家教員養成課程で「実務家教員へのキャリアパス」講座を担当している。

2006年3月 多摩大学大学院 経営情報学研究科 博士課程前期修了、MBA(修士・経営情報学)

農林水産省「ランナーズ・ヴィレッジプロジェクト」(2017年)
環境省「高梁川流域学校プロジェクト」(2017年)
内閣府「クールジャパン地域人材育成プロジェクト」(2018年)
資源エネルギー庁「エネルギー構造高度化人材育成プロジェクト」(2019年)
文化庁「文化芸術収益力強化事業<サバイブのむすびめ>プロジェクト」(2020年)
愛知県「三河山間地域の農山村の起業家育成プロジェクト」(2021年)等のプロジェクトに携わる。

説明会へのお申し込み

説明会のお申込みは下記のフォームより受け付けております。

ご登録いただいたメールアドレス宛に、詳細のご案内をお送りいたします。

説明会の申し込み先

問い合わせ先

学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 

事業構想研究所 プロジェクト研究 担当

TEL:06-6372-8411
E-mail: pjlab@mpd.ac.jp