MENU CLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. セミナー・説明会
  4. /

  5. 「瑞浪市 未来と自然プロジェクト研究」説明会

説明会 プロジェクト研究 セミナー プロジェクト研究検討者用 オンライン 5月開催

「瑞浪市 未来と自然プロジェクト研究」説明会

 

持続可能な経営のためには、新事業の創出やビジネスモデルの変革が不可欠となっています。気候変動やデジタル技術の革新など社会が大きく変容するなか、社会を見据え、多様化する顧客ニーズに合わせた新たな価値創造が求められます。

 

「瑞浪市 未来と自然プロジェクト研究」では、

瑞浪市域の発展に寄与する新規事業を構想します。

未来の子どもたちに渡せるまち瑞浪市に資する事業計画を策定します。

瑞浪市の豊かな自然の恵みを再発見し、活用する新しい芽(プラン)を構想します。

■事業の根本からアイデアを発想し、理想となる事業構想を構築します。

■SDGsやDXなど最先端分野の有識者から得られる知見とともに社会変化を洞察し、新たな顧客価値を創造します。

■異業種の企業やパートナーとの知の共有・探索や、コラボレーションによる事業創出活動を実現します。

■8ヶ月間(2024年6月~2025年1月)の研究会を通じて気づける素養を磨き、価値創造を担う人材を育成します。

水野光二市長からのメッセージ

水野 光二

(みずの こうじ)

瑞浪市長

 瑞浪市では、本年3月に第7次瑞浪市総合計画を策定し、将来都市像を「幸せ実感都市みずなみ ~いっしょに創ろう 夢ある未来~」と定めました。その実現に向け、本市が抱える多様な課題の解決を図るには、公民連携を含めた民間企業の協力や、持続可能な地域づくりを担う人材の育成が不可欠です。「未来と自然プロジェクト研究」では、本市だけでは解決できない地域課題について、民間企業だからこそ実施できる自由な発想による事業構想計画のご提案を期待しております。瑞浪市を「より良くしたい」「暮らしやすくしたい」という熱意を持った皆さまのご応募をお待ちしております。

研究会概要

瑞浪市 未来と自然プロジェクト研究の全体概要

■新事業の開発を行う研究会

本研究会は、事業構想大学院の事業構想修士課程のカリキュラムのエッセンスを活かし、テーマに基づき、研究参加者の新たな事業構想と構想計画構築を行う研究会です。

■1人の担当教授と10人の研究員

研究会は、10人の研究員で構成されます。1人の担当教授が本研究期間を通してコーディネートとファシリテーションを行い、研究員の知見を高めながら推進していきます。

■8ヶ月で19回開催

定例の研究会は、8ヶ月で19回開催。多彩なゲスト講師を招き、研究員の視野を広め視点を磨きながら、研究員各自の新事業創出を支援していきます。

■研究員の資格を付与

プロジェクト参加者は、本学の事業構想研究所 研究員の資格が付与され、大学院の知やネットワーク、施設を活用できます。研究員は日常の仕事に就きながら、研究会に参加します。

瑞浪市 未来と自然プロジェクト研究 4つの特徴

1:イノベーションを体系化した唯一のプログラム
新事業の開発を目的とした日本で唯一の大学、事業構想大学院大学の教授陣が、イノベーションに関する豊富な知識や方法を提供し、事業評価や計画を精緻に策定します。

2:経営資源を活かし、実践的な事業を構想
顧客開発など構想計画も、経営資源を活用した実現性が高く独自性の強いものを構築します。

3:最先端分野の有識者、第一人者とのネットワーク
本学がネットワークを有する、 SDGsやDXなどの最先端分野における第一人者(官公庁・有識者・実践者・学術者・起業家)から、ゲスト講師を招聘し、 イノベーション支援を行います。

4:異業種との共創
研究会は異業種の研究員で構成されます。自社の業界領域を超えた、新たな価値創造を加速します。

事業構想計画書

プロジェクト研究や大学院カリキュラムを活かした構成で、定例研究会を中心に個別指導を受けながら、各研究員が自社の事業構想計画を策定します。

参加対象者

■自社の経営資源や自身の技術を活用して、瑞浪市市域の発展に寄与する新事業の創出を目指す企業など

■瑞浪市をよりよくしたいという熱い想いを持っている方

■新分野展開や、新たな収益の仕組みづくりを検討している企業など

■人脈や技術など、自社の経営資源を再定義し新事業を創出したい方

■今後、社内の中核となっていく幹部候補の方など

※企業について、業種や企業規模は問いません。個人事業主も可能です。

※研究期間を通して9割以上の日程に出席できる方が参加可能です。

募集概要

■プロジェクト期間

2024年06月~2025年01月

全19回

※詳細は募集要項をご参照ください。

 

■募集人数

7名程度

※募集人数を超えるお申込みがあった場合には、選考とさせていただきます。

※選考の結果は、参加可否問わず、6月21日(金)までにご連絡いたします。

※選考後の参加辞退はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。

※募集人数のほか、瑞浪市職員が3名参加し、10名の研究会となります。

 

■会場

Mビル  (岐阜県瑞浪市寺河戸町1185-3 JR瑞浪駅前)など

オンライン参加も可能です。

 

■研究参加費

無料(交通費等の実費は自己負担)

※各回、ご自身のPCを持参のうえ参加をお願いいたします。

 

■申込期限

2024 年 6月 2日(日)申込書類必着

 

申込書類

①研究申込書  ②個人調書

 

■主催・共催

主催:瑞浪市

共催:学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 事業構想研究所

協力:日本ガイシ株式会社

説明会

本説明会へのご参加には、下記の本学フォームから事前にお申込みをいただく必要があります。

 

■説明会プログラム

(1)開催趣旨

(2)事業構想大学院大学のご紹介

(3)担当教員によるミニ講義

(4)「瑞浪市 未来と自然プロジェクト研究」のご紹介・募集要項のご説明

(5)質疑応答

 

■開催日時

05月13日(月)18時00分~19時00分(Mビルにて開催)

05月15日(水)13時00分~14時00分(オンラインにて開催)

05月17日(金)18時00分~19時00分(オンラインにて開催)

 

■会場

05月13日(月)

  Mビル

  (岐阜県瑞浪市寺河戸町1185-3  JR瑞浪駅前)

05月15日(水)、05月17日(金)

  オンライン形式

  URLはお申し込み後の自動返信メールにてご送付いたします。
  ※Zoomを使用いたします。

 

■参加費

無料(事前登録制)

 

■備考

研究会へお申込みいただくにあたり、説明会への参加は必須ではございませんが、

研究会への理解を深めていただくためには、有効な場になると思いますので、皆さまのご参加をお待ちしております。

登壇者・担当教員

柳田 佳彦

(やなぎた よしひこ)

事業構想大学院大学 客員教授

柳田経営企画室 代表 中小企業診断士

元・関市観光振興トータルプロデューサー

現・新城市観光協会まちづくり観光プロデューサー

雑誌・広告のデザイナーを経て、広告・マーケティング関連企業に入社。クライアントの新規事業や新商品・サービスの企画や開発サポートを担当。新規事業として、マスキングテープブランド“bande”を立ち上げ、商品開発・ブランディング・セールスなどをトータルにプロデュースし、2017年にはヒット文房具として数億円規模の新規マーケットを獲得。2019年、岐阜県関市の観光振興トータルプロデューサーに、400名の応募のうちの1名に選出され着任。地域事業者や行政と連携し、産業や観光に資する商品やサービスの開発を実施した。柳田経営企画室代表。中小企業診断士。

説明会へのお申し込み

説明会へのお申込みは下記のフォームより受け付けております。

ご登録いただいたメールアドレス宛に、詳細のご案内をお送りいたします。

問い合わせ先

申込やカリキュラムに関すること

学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 事業構想研究所

担当:大川、大羽

〒450-6627 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー27階

TEL: 052-541-8411

E-mail: pjlab@mpd.ac.jp

 

プロジェクト研究事業に関すること

瑞浪市役所 みずなみ未来部 企画政策課

〒509-6195 岐阜県瑞浪市上平町1-1

TEL:0572-68-9740

E-mail: kikaku@city.mizunami.lg.jp

 

■協力

日本ガイシ株式会社 コーポレートコミュニケーション部

467-0871 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56