MENU CLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. セミナー・説明会
  4. /

  5. 「共創シティ・サスティナブルわかやまプロジェクト研究」説明会...

※開催終了しました。

説明会 プロジェクト研究 セミナー プロジェクト研究検討者用 オンライン 大阪 2024年1月開催

「共創シティ・サスティナブルわかやまプロジェクト研究」説明会

 

持続可能な経営のためには、新事業の創出やビジネスモデルの変革が不可欠となっています。

気候変動やデジタル技術の革新など社会が大きく変容するなか、社会を見据え、多様化する顧客ニーズに合わせた新たな価値創造が求められます。

 

「共創シティ・サスティナブルわかやまプロジェクト研究」では、

□和歌山市域の発展に寄与する新規事業を構想します。​

□事業の根本からアイデアを発想し、理想となる事業構想を構築します。​

□SDGsやDXなど最先端分野の有識者から得られる知見とともに社会変化を​洞察し、新たな顧客価値を創造します。​

□異業種の企業やパートナーとの知の共有・探索や、コラボレーションによる​事業創出活動を実現します。​

□9ヶ月間(2024年1月~2024年9月)の研究会を通じて気づける素養を磨き、​価値創造を担う人材を育成します。​

市長からのメッセージ

尾花 正啓

(おばな まさひろ)

和歌山市長

和歌山市では、まちなかへの大学誘致や賑わいの拠点づくりなど、市民の皆様や事業者の皆様との協働を通じて様々な取組を実現してまいりました。これらの経験から、地域に備わる最も重要な鍵となるのは「人」だと感じております。

このたび、事業構想大学院大学と連携し、「共創シティ・サスティナブルわかやまプロジェクト研究」を実施し、異なる知見・立場の参加者との交流により、多様な視点で考え、新しい価値を創出することができる人材の育成を図ります。

研究会概要

共創シティ・サスティナブルわかやまの全体概要

1:イノベーションを体系化した唯一のプログラム

本研究会は、事業構想大学院大学の事業構想修士課程のカリキュラムのエッセンスを活かし、テーマに基づき、研究参加者の新たな事業構想と構想計画構築を行う研究会です。

2:研究員と担当教員・ゲスト講師とのネットワーク

研究会は、異業種の研究員12人で構成されます。1人の担当教授が本研究期間を通してコーディネートとファシリテーションを行いながら、研究員の知見を高めながら推進していきます。また、本学がネットワークを有する、 SDGsやDXなどの最先端分野における第一人者(官公庁・有識者・実践者・学術者・起業家)から、ゲスト講師を招聘し、 イノベーション支援を行い、自社の業界領域を超えた、新たな価値創造を加速します。

:「研究員」資格を付与

プロジェクト参加者は、事業構想大学院大学附属の事業構想研究所 研究員の資格が付与され、大学院の知やネットワーク、施設を活用できます。研究員は非常勤(雇用関係なし)で、日常の仕事に就きながら、研究会に参加します。

参加対象者

□自社の経営資源や自身の技術を活用して、和歌山市域の発展に寄与する新事業の創出を目指す企業等

□和歌山市域をよりよくしたいという熱い想いを持っている方 

□新分野展開や、新たな収益の仕組みづくりを検討している企業等

□人脈や技術など、自社の経営資源を再定義し新事業を創出したい方

□今後、社内の中核となっていく幹部候補の方  など

※業種や企業規模は問いません。個人事業主も可能です。

※研究期間を通して9割以上の日程に出席できる方が参加可能です。

募集概要

□プロジェクト期間

全20回

実施期間:2024年1月~2024年9月 

各回半日程度

※詳細は募集要項をご参照ください。

 

□募集人数

6名程度

※募集人数を超えるお申込みがあった場合には、選考とさせていただきます。
※選考の結果は、参加可否問わず、12月15日(金)までにご連絡いたします。
※選考後の参加辞退はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。
※募集人数のほか、和歌山市職員も6名参加し、12名の研究会となります。

 

□会場

和歌山市民図書館多目的ルーム、
事業構想大学院大学 大阪校 など

オンライン参加も可能です。

 

□研究参加費

無料

※交通費、宿泊費等は研究員もしくは所属企業負担となります。

 

□申込期限

2023 年 12月 3日(日) 申込書類必着

※申込は、メールでのみ受け付けます。詳細は募集要項をご確認ください。

 

説明会

本説明会へのご参加には、下記の本学フォームから事前にお申込みをいただく必要があります。

 

説明会プログラム

(1)開催趣旨

(2)事業構想大学院大学のご紹介

(3)担当教員の講義

(4)「共創シティ・サスティナブルわかやまプロジェクト研究」のご紹介・募集要項のご説明

(5)質疑応答

 

開催日時

11月2日(木)10:00~11:00 @オンライン

11月14日(火)17:00~18:00 @オンライン

11月20日(月)13:00~14:00 @オンライン

 

※Zoomを使用いたします。

 URLはお申し込み後の自動返信メールにてご送付いたします。

 

参加費

無料(事前登録制)

 

備考

研究会へお申込みいただくにあたり、説明会への参加は必須ではございませんが、

研究会への理解を深めていただくためには、有効な場になると思いますので、皆さまのご参加をお待ちしております。

担当教員

小宮 信彦

(こみや のぶひこ)

事業構想大学院大学 教授

株式会社電通 シニア・イノベーション・ディレクター、日本マーケティング学会 理事。左脳と右脳、オンラインとオフライン、戦略と実践等を踏まえたホリスティックな新事業開発を得意とし、多様なクライアントのビジネス変革、マーケティング戦略立案に豊富な実績を持つ。また、社内起業家としてISID Deloitte、電通eM1(現、電通デジタル)、電通コンサルティング創業に参画。現在、スタートアップ支援ならびに、2025大阪・関西万博の共創プロジェクト・プロデュースに従事。

説明会へのお申し込み

説明会へのお申込みは下記のフォームより受け付けております。

ご登録いただいたメールアドレス宛に、詳細のご案内をお送りいたします。

問い合わせ先

申込やカリキュラムに関すること

学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 大阪校
担当:大川、三浦
〒530-0011大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館タワーC10階
TEL:06-6372-8411
E-mail: pjlab@mpd.ac.jp

 

プロジェクト研究事業に関すること

和歌山市役所 人事課 職員研修所

〒640-8511 和歌山県和歌市七番丁23番地

TEL:073-435-1021

E-mail:shokuinkenshu@city.wakayama.lg.jp