※開催終了しました。
セミナー オンライン 2021年2月10日(水)
リモートワークで成果を出すための
マネジメントとコミュニケーション
毎回ご好評をいただいていますオカムラTieとの共創イベント第4弾の開催が決定いたしました!
今回は、『リモートワークで成果を出すためのマネジメントとコミュニケーション』をテーマにお話いただきます。
今回は、『リモートワークで成果を出すためのマネジメントとコミュニケーション』をテーマにお話いただきます。
本学准教授 八代華代子先生によるミニレクチャーと共に、それぞれが母・妻・大学院生・経営者・教員等、さまざまな顔を持つ福岡1期修了生田中綾さん、(株)Waris河代表の体験をもとにこのテーマについてセッションしていただきます。
大学院でも、ハイブリッドで授業を行っていますが、在宅勤務やリモートワークが必然の働き方が加速の一途を辿っています。この状況下でいかにパフォーマンスを上げるか、上げさせることができるのか!?それが、ニューノーマルの働き方において重要なポイントになってきます。
是非、リモートワークを、より一層アップグレードしましょう!
是非、リモートワークを、より一層アップグレードしましょう!
講師

八代 華代子
(やしろ かよこ)
客員准教授
AMKコミュニケーション代表
フリーアナウンサー、元TV-JAPAN(N.Y.)アナウンサー、元北海道放送(HBC)アナウンサー 担当科目「プレゼンテーション」
開催概要
日時:2021年2月10日(水)15:00〜16:00(開始15分前からアクセス可能)
場所:Zoomオンライン
対象:
・自社の営業スタイルを改善したいと考えている経営者、営業マネージャーなど
・人事部門や働き方改革を推進している部署など
参加費:無料
申込締切:当日14:00
共催:福岡 事業構想大学院大学、株式会社オカムラ
申込:オカムラ社HP