※開催終了しました。
説明会 セミナー オンライン 東京 仙台 12/4(土)東京校・オンライン併催
体験講義セミナー&説明会 (東京校・オンライン)
理想の事業構想とは

事業構想大学院大学は、事業の根本のアイデアから発想し、理想となる事業構想を考え、実現可能な事業を構想することを目的とした社会人向け大学院です。今回、具体的にどのような大学院なのか感じてみたい方に向けて、講義を体験いただける「体験講義セミナー&説明会」を開催致します。東京校で実施致しますが、オンラインからもご参加いただけます。
第1部:セミナー(体験講義) >理想の事業構想とは
事業構想する上で、事業構想家の価値や思考は大切な礎となります。
それは、事業構想が単なる経済価値獲得の一手段ではなく、事業構想家の価値・思考に基づく生き方と符合して初めて事業構想に推進力が与えられるからです。形骸的な目的論ではなく、「あなたが事業構想する意味」にフォーカスし、その哲学的成り立ちと、「あなたの構想の発露」に気づく考え方について共有したいと考えています。そして、構想の発露をリアルな事業に昇華する「社会還元思考」についても概説します。
第2部:修士課程説明会
教育訓練給付金制度(最大112万円給付)、入学選考等について、下記のポイントに触れながらご案内します。
◯どのような社会人が学んでいるのか
◯多種多様なバッググランドを持つ院生との交流
◯通学しやすい開講スケジュール、仕事や家庭との両立
〇修了生の活躍事例
〇教授陣などのご紹介
本学では教室でのリアル授業と生中継での双方向型オンライン講義を同時に実施し、受講者は毎回どちらでも自由に選択できる履修スタイルを取り入れています。
登壇者

岸波 宗洋
青山学院大学経営学部助手、青山学院大学総合研究所研究員、青学コンサルティンググループ専務取締役、コモンズコンサルティングパートナーズ取締役社長等を歴任。スタンフォード大学との遠隔ビジネス教育における国際共同研究、ナショナルクライアントの戦略コンサルティング、業務提携等に携わる。
開催概要
日時:12月4日(土) 13:30~15:00
会場:事業構想大学院 東京校およびオンライン同時開催(※)
費用:無料(事前登録制)
※東京校会場は定員を少人数限定とし、十分な感染対策を取った上で実施いたします。
校舎での受講希望の方はお早めにお申込みください。