※開催終了しました。
説明会 セミナー 修士課程入学検討者用 オンライン 東京 2/17(金)東京校・オンライン併催
体験講義(東京校・オンライン)
~求められるアーティスト思考~
事業構想大学院大学は、事業の根本のアイデアから発想し、理想となる事業構想を考え、実現可能な事業を構想することを目的とした社会人向け大学院です。今回、具体的にどのような大学院なのか感じてみたい方に向けて、講義を体験いただける「体験講義」を開催致します。東京校で実施致しますが、オンラインからもご参加いただけます。
登壇者

松永エリック・匡史
1967年東京生まれ。青山学院大学国際政治経済学研究科修士課程修了。幼少期を南米(ドミニカ共和国)で過ごし、15歳からプロミュージシャンとして活動、バークリー音楽院(ボストン)でJazzを学ぶ。その後、ビジネスコンサルタントとして、アクセンチュア、野村総合研究所、日本IBMを経て、デロイトトーマツ コンサルティング メディアセクターAPAC統括パートナー・執行役員、PwCデジタルサービス日本統括パートナーを経て現職。
開催概要
日時:2月17日(金) 18:30~20:00
会場:事業構想大学院 東京校およびオンライン同時開催(※)
費用:無料(事前登録制)
※東京校会場は定員を少人数限定とし、十分な感染対策を取った上で実施いたします。
校舎での受講希望の方はお早めにお申込みください。