MENU CLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. セミナー・説明会
  4. /

  5. GIGAスクールフォーラム 第2回 端末配備完了後の課題と学...

※開催終了しました。

フォーラム イベント オンライン 2022年9月27日(火) 開催終了

GIGAスクールフォーラム 第2回 端末配備完了後の課題と学習環境整備

GIGAスクール構想により、1人1台端末の整備が進み、教育システムや教職員の働き方は大きく変わりました。一方で、端末の管理・運用やICTを活用した指導方法、サポート人材の不足など、課題は山積みであり、通信インフラやセキュリティ対策、教育支援ツールの利活用など、さらなる学習環境の整備も必要となっています。そして、学校・地域によってこうしたICTによる教育改革は大きな差が生まれつつあります。
本フォーラムでは全国の教育機関や企業の最新事例をお伝えします。2021年11月に開催した第1回開催「GIGAスクールフォーラム 端末配備完了後の課題と学習環境整備」から1年が経ち、全国で何が進んでいるのか、現場担当者はどう考え、どう課題を乗り越えようとしているのか、実例を交えながら語っていただきます。

 

このような課題をお持ちの方に特におすすめです。
・ICTを活用した教育改革を日々模索している方
・教育システムや具体的な指導方法などの改善を重ねている方
・教職員の業務改善に取り組んでいる方
・必要となる通信インフラやセキュリティ対策、その他各種ツールを整備している方
・最新の教育に関する情報収集を行いたい方 など

開催概要

◆日時  :2022年9月27日(火) 13:00~16:00

◆対象  :小学校/中学校/高等学校の教職員、教育委員会 など

◆会場  :オンライン開催、アーカイブ配信

◆主催  :学校法人先端教育機構 月刊先端教育

◆参加費 :無料(事前申込必須)

 

  視聴方法の詳細

  参加方法は下記のうちいずれかになります。

  ●リアルタイムオンライン視聴(Zoom)

  「開催2営業日前」と「当日の午前中」に、接続先のURLをメールで送付いたします。

  スマホやタブレットの方はZoomアプリのダウンロードをお願いいたします。

  ご用意がない場合、「リンクが無効」という表示が出てしまいます。

  ●アーカイブ視聴

  公開期間は「10月11日(火)まで」を予定しております。動画アップロードの際に改めてご連絡差し上げます。

 

【お問い合わせ】

当日の10時以降になっても視聴URLのご案内メールが届かない場合は、

下記問い合わせメールアドレスへご連絡をお願いいたします。

開催直前はお電話がつながりにくくなる場合がございます。メールでのお問い合わせは、スムーズなご案内が可能です。

 ◆「学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 月刊先端教育 ウェビナー事務局」
  Tel: 03-6278-9031 (10:00~17:00)
  Mail:webinar@sentankyo.ac.jp

プログラム

13:00~13:40

≪基調講演≫
広島県が進める生徒のための教育改革
〜本質を見つめ直し、未来の教育の在り方を探る〜

広島県教育委員会 教育長 平川 理恵 氏

13:45~14:35

≪トークセッション≫
教育委員会・企業が語る教育ICT改革
〜学生・教員双方にマッチした教育ツールの活用方法とは〜

◇愛知県教育委員会
 学習教育部 ICT教育推進課 担当課長 古関 利勝 氏
◇カシオ計算機株式会社 上嶋 宏 氏
◇事業構想大学院大学 教授 渡邊 信彦 氏(ファシリテーション)

14:40~15:05

「GIGAスクール構想」の正しい”回線選定術”とは?​

ソニービズネットワークス株式会社 熊谷 将 氏

15:10~15:40

「GIGAスクール構想」 ~これまでの歩みとこれからの一歩~

八戸市教育委員会 総合教育センター
文部科学省 ICT活用教育アドバイザー 石井 一二三 氏

15:45~16:05

アフターGIGAの校務端末セキュリティ

アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)
セールス&マーケティング統括部 営業部 パートナー営業課 課長 山崎 晋吾 氏

登壇者・講演テーマ

≪基調講演≫
広島県が進める生徒のための教育改革
 〜本質を見つめ直し、未来の教育の在り方を探る〜

広島県におけるデジタル技術を活用した教育のこれまでの経緯と現状、これからの学びの在り方についてお話いたします。

平川 理恵 氏

(ひらかわ りえ)

広島県教育委員会 教育長

京都市生まれ。1991年同志社大学卒業後、(株)リクルートに入社。1998年南カリフォルニア大学経営学修士(MBA)取得。1999年留学仲介会社を起業。2010年全国で女性初の公立中学校民間人校長に着任。文部科学省中央教育審議会の各委員を歴任。2018年4月から現職。

≪トークセッション≫
教育委員会・企業が語る教育ICT改革
〜学生・教員双方にマッチした教育ツールの活用方法とは〜

「ICT教育の発展のために、愛知県立学校のICT環境、ICT教育推進課の業務、ICT教育について考えること」というテーマで、GIGAスクール1人1台端末整備の現状や課題を、愛知県教育委員会 ICT教育推進課 担当課長 古関氏より紹介します。

また、カシオ計算機株式会社の上嶋氏からは「自治体のICT活用の現状と今後の方向性」と題して、ICT学習アプリ「ClassPad.net」をご紹介します。

その後、ソフトメーカーが自治体の端末整備後のICT活用をどのように支援出来るか意見交換します。

ファシリテーションは、事業構想大学院大学 教授 渡邊 信彦 氏が担当します。

古関 利勝 氏

(こせき としかつ)

愛知県教育委員会

学習教育部 ICT教育推進課 担当課長

愛知県豊橋市出身。1993年より愛知県立高校数学科教諭。その後 県総合教育センター研究指導主事、県立高校教頭を経て、2021年 県教育委員会管理部教育企画課 担当課長。2022年4月より現職。

上嶋 宏 氏

(うえじま ひろし)

カシオ計算機株式会社

 

 

2005年カシオ計算機入社。入社以来 教育事業に従事。2020年6月より現職。関数電卓・電子辞書を中心に、世界各国の教育事情に応じた教育ツールの商品企画・活用提案に従事

渡邊 信彦 氏
(わたなべ のぶひこ)
事業構想大学院大学 教授
(株)Psychic VR Lab取締役 COO

大手SIerにて金融機関のデジタル戦略を担当、2006年執行役員、2011年オープンイノベーション研究所所長を歴任。その後、起業イグジットを経て、 Psychic VR Labの設立に参画。2017年2月取締役 COO。2015年度より事業構想大学院大学の教員を務めるほか、各地の地域創生プロジェクトにも参画。 事業構想研究所:各プロジェクト研究担当

「GIGAスクール構想」の正しい”回線選定術”とは?​

本セミナーでは、特にGIGAスクール構想において多く見られる「ネットが繋がらない」「授業が止まってしまう」という問題を解決すべく、
・現場ではどのようなトラブルが発生し、実際には何が課題になっているのか?
・どんなポイントを基準に通信回線を選定をすれば良いのか?
・実際のネットワーク改善事例 …

について解説します。

熊谷 将 氏

(くまがい しょう)

ソニービズネットワークス株式会社

2012年11月、立ち上げメンバーとしてソニービズネットワークス株式会社へ入社。
営業職を通じて顧客の課題解決を行い、事業の拡大に努める。
2016年4月からマネジメント業務に従事し、現在は大阪営業部の部長代理として採用・研修・制度立案など兼任。人材を生かした営業組織の強化に従事している。

「GIGAスクール構想」 ~これまでの歩みとこれからの一歩~

「GIGAスクール構想の実現」に向けて整備が進んだ1人1台端末。本市も環境整備を終えて2年が過ぎました。ここで、これまでの取組を振り返るとともに、この環境を活かし、今後踏み出そうとしている取組についてご紹介します。

石井 一二三 氏

(いしい ひふみ)

八戸市教育委員会 総合教育センター

文部科学省 ICT活用教育アドバイザー

青森県八戸市生まれ。1995年より八戸市内・三戸郡内小学校教諭。その後、八戸市総合教育センター主任指導主事として、GIGAスクール構想に関する機器導入・研修等の環境整備を担当。文部科学省「GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議」委員。2015年4月から現職。

2022年8月23日付で、文部科学省の「ICT活用教育アドバイザー」に就任。

アフターGIGAの校務端末セキュリティ

1人1台端末を活用してICT教育を進める「アフターGIGA」のフェーズでは、セキュリティ強化だけでなく、対策に伴う「不便さ」を解消し、教職員がICTツールを活用しやすい環境を整えることが重要です。

本セッションでは、文部科学省のガイドラインで提示されている「境界防御型」と「ゼロトラスト型」それぞれのモデルに適した校務セキュリティソリューションをご紹介します。

山崎 晋吾 氏

(やまざき しんご)

アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)
セールス&マーケティング統括部 営業部 パートナー営業課 課長

2009年にネットスター株式会社に入社し、2013年に親会社であるALSIに出向。その後2019年に転籍し現職。クラウド型Webフィルタリングの営業活動を軸に、携帯キャリア系販売パートナーやOEMパートナーを主に担当。顧客目線でのサービス企画にも参画。顧客ロイヤルティ獲得を目指す営業活動が信条。

Q&A

Q.いつまで申し込みが可能ですか。
 A.HPからのお申し込みの場合はアーカイブ配信終了時まで可能です。
Q.接続方法について教えてください。
 A.「開催2営業日前」と「当日の午前中」に送付させていただいておりますので、メールボックスをご確認ください。
   メールが届いていないという方は、恐れ入りますが、下記にお問い合わせをいただけますでしょうか。
 【お問い合わせ】
 学校法人先端教育機構 月刊先端教育 ウェビナー事務局
 Tel: 03-6278-9031 (10:00~17:00)
 Mail:webinar@sentankyo.ac.jp
 ▶︎教育機関の皆様へ
  本学の配信システムと各教育機関内のセキュリティの兼ね合いでメールが届いていないという事象が発生しております。
  上記お試しいただいても届かない場合は、フリーアドレスなどでお試しいただけますでしょうか。
Q.資料はダウンロードできますか? 
 A.可能です。
   当日のご案内メールをご確認いただくか、フォーラムルームに入室されますと、チャット内のアナウンスなどで
   ご案内させていただいております。
Q.複数名で申し込んだのですが、案内が1名分しかありません。
 A.同じメールアドレスで申し込まれた場合、代表の方1名にご案内を差し上げております。

 オンラインセミナーお申し込みに関するプライバシーポリシー

 セミナーにお申し込みいただいた方には、本学からの今後のご案内のほか、登壇企業の最新ニュースやサービス等に関する

 情報をお届けするために、登壇企業へご登録情報を提供させていただきます。
 本学および下記企業につきましては、各社のプライバシーポリシーがございますので、詳細につきましてご確認ください。

 【全セミナー共通】 本学のプライバシーポリシー

 

  ◆ 9月22日(木)開催 「カーボンニュートラル達成と地域課題解決へのプロセス」

  コスモ石油マーケティング株式会社

  ◆ 9月27日(火)開催 「GIGAスクールフォーラム」

  カシオ計算機株式会社

  ◆ 10月20日(木)開催 「地方創生ハイブリッドセミナー 自治体業務改革・セキュリティ編」

  アドビ株式会社  京都電子工業株式会社  ダイワボウ情報システム株式会社  株式会社 日本HP

  株式会社スタディスト