MENU CLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. セミナー・説明会
  4. /

  5. 次世代経営者向け「承継後のリーダーシップ」&大学院説明会

説明会 セミナー 修士課程入学検討者用 オンライン 東京 仙台 名古屋 大阪 福岡 オンライン+校舎で開催

次世代経営者向け「承継後のリーダーシップ」&大学院説明会

背景

2024年4月・修士課程に「事業承継コース」を新設

事業構想大学院大学では、事業承継予定者、第三者承継を対象とした「事業承継コース」を2024年4月に新設します。現在の日本では、永年にわたり黒字経営を継続しているにもかかわらず、事業承継者がいないために廃業、M&Aする企業が多くみられます。今後、そのような企業が増加することも予想されています。

 

事業構想大学院大学・修士課程(専門職学位課程)では

・事業承継予定者

・企業の次世代を担う社員(第三者承継候補者)

・既に事業承継された経営者

を対象とした新コースを開設します。

 

また、承継者探しをしている経営者に、自らの事業構想をプレゼンし、その会社を自分が承継することを考えている方も対象となります。

 

※事業承継コンサルタント、教育機関・研修事業会社の方は対象ではありません。

事業構想大学院大学の「事業承継コース」なら同じ立場・志を持つ
仲間とともに、承継者に必要な力を身につけることができます。

新コースでは、既存コースである「事業構想コース」の院生と切磋琢磨しながら、

・企業理念の明確化

・ステークホルダーからの期待の理解

・社会における存在価値の追求、時代にあった商品・サービス開発

に取り組みます。

 

事業承継コースは全国5校舎(東京・名古屋・大阪・福岡・仙台)で開講します。

オンラインとリアルをミックスしたハイフレックスハイブリッド形式で、第一線で活躍する経験豊富な教員陣がコースの授業を担当します。

説明会を開催

説明会では、事業承継にあたって、何が最も大切で取り組むべきことかをお話します。

また、新設される「事業承継コース」のコンセプト、カリキュラムの特徴や内容、必要な費用、時間などを説明します。

興味・関心がある方はぜひ、説明会にご参加ください。東京校(リアル)とオンラインで開催します。

参考記事

「日本の活性化に不可欠な事業承継研究」学校法人先端教育機構 理事長  東 英弥 

(「月刊事業構想」2023年11月号巻頭言より)

登壇者

小端 進

(おばた すすむ

学校法人先端教育機構 専務理事

株式会社宣伝会議で長く教育事業、人事を担当。取締役社長を経て、2012年事業構想大学院大学開学から現職。

説明会お申込み